March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

オート「万年筆 Dude/デュード ブルー(細字)」

年賀状はやっぱ、万年筆でしょ!シリーズ(13)

文具店でオートの万年筆の在庫一掃セールをやっていて、ひと目で気に入ったので購入。オートの公式HPには、カタログ落ちしています。(2011年秋頃の商品かと推測。)でも、オートって、1,000〜1,500円の価格帯での軸の造りは国内の他の3社には真似の出来ない芸当ですね、カジュアル万年筆路線ではなく、良い商品を多数発表しています。頑張って欲しいメーカーです。


■オート 万年筆 Dude/デュード ブルー (細字) FF-15DD

太めの六角軸で、軸の両端の冠が真ちゅうでデザインもよく、ブルーの塗装が美しい。
軸カラーは4色、カートリッジインク(FCR-6黒)2本付き、定価:1,575円。(廃番)

6角軸だと加工がし難いだろうと思うが、型に入れて押すんでしょうね。

軸、キャップともアルミです。

未来的な6角軸のデザインも良い。

このメタリックブルーのアルマイト塗装は、上品な色に仕上がっています。廃番なのは残念です。


プラチナのプレジール(1,050円)との比較。

飾りリングが、プレジールのような安っぽいメッキではなく、落ち着いたシルバーもアクセントになっている。

デュードは飾りリング部が厚みのある真ちゅう製になっていて、ある程度の重量があるお陰で、太い鉛筆を持っているような感じで、これがしっくりして持ち易いです。


グリップ部(首軸)もアルミですね。ここは流石に6角ではなく、丸くなっています。

キャップは、カチッと音を立てて閉まります。しかし、閉めた後、くるくる回りますので、密閉度はプレジールの方が上です。

古典BBや顔料系インクは、入れないほうが良いでしょうね。


ニブは、プラウドやF-スピリットと同じドイツ・シュミット製のニブかと思っていましたが、違いました。

IRIDIUM POINT GERMANYの、GERMANYが刻んでありませんが、つたのからまる装飾のデザインはとても似ていますので、やはりシュミット製でしょうか?

飾りリングや軸端の冠、クリップなどのシルバーと合わせ、シルバーのニブを選択したのだと推測します。

ステンレスニブで固めですが、すらすら滑るように書けます。プレピー/プレジールより、気持ち細めの筆跡です。

よくこの価格帯のニブは当り外れがあると聞きますが、今回も当りのようです。オートはヨーロッパ規格のコンバーターが使えるので、明るめのインクでも入れてみよう。


オートの純正カートリッジインク・ブルーブラック(FCR-6)をセットしてみました。

このブルーブラックは、紙に書いたときはまんま青でして、少し経つと濃紺(というか、灰色がかった黒)に変わっていきます。染料インクなんですが、古典BBのような変化をします。この味わいは最高です。

また、オートはヨーロッパ規格を踏襲した唯一の日本メーカーなので、このショートカートリッジは、軸に予備を格納できるので重宝します。(シャープの替え芯感覚です。)

【総合評価】
 ・質感/品質:★★★(オートの軸は良いものが多い。真ちゅうリングで重量バランスも良いし、塗装も美しく、お買い得。)
 ・書き味:★★☆(鉄ニブなので固めですが、ガシガシ書く上では全くスムーズな書き味。)
 ・年賀状の宛先書き:★★★(細字と言いながらも、若干太めで、この太さ加減が私には丁度良いです。)
 ・手帳に細かな字を書く:★★☆(手帳には、ちょっとだけ太字ですが、これ位までは許せます。)


<年賀状はやっぱ、万年筆でしょ!シリーズ>
 ペン第1回:プラチナの200円万年筆「プレピー <0.3>細字」
 ペン第2回:プラチナ「プレジール <0.3>細字」
 ペン第3回:セーラー「ハイエース」と「ハイエース・ネオ」
 ペン第4回:オート「F-SPIRIT(F-スピリット) 細字」
 ペン第5回:シェーファー「ノンナンセンス F(細字)」
 ビン第6回:万年筆には、ブルーブラックインクでしょ!
 ビン第7回:パーマネント(古典)ブルーブラック・インクを試す
 ペン第8回:中華万年筆ってどーよ! 「カンガルー&デューク」
 ペン第9回:台湾万年筆だって負けていない!! 「REGAL」
 ペン第10回:プラチナ「デスクペン 極細字」
 ビン第11回:パイロットインキ iroshizuku(色彩雫)
 ペン第12回:プラチナ「プレピー デモンストレーター」
 ペン第13回:オート「万年筆 Dude/デュード ブルー(細字)」
 ペン第14回:パイロット「PRERA/プレラ ロイヤルブルー F(細字)」
 ペン第15回:パイロット「ペン習字ペン ノンカラー EF(極細字)」
 ペン第16回:パイロット「ニューヤングレックス F(細字)」
 ペン第17回:年賀状の宛名書きには、この1本
 ペン手帳用細字万年筆、そしてメモ用にも使う
 ペン雑誌おまけ万年筆には、カラーインクを使う

 
 

comments

   

trackback

[stationery]ZEBRAのゲルボールペン SARASAのリフィルをOHTOのDudeで使う。

筆記具は万年筆を使う頻度が高くなりましたが、ボールペンが必要なときはZEBRAのサラサ (SARASA)を使うことが多いです (期せずしてSARASAを使っていて良かった。 - 趣味と物欲)。ゲル(ゼブラの表記ではジェル)ボールペンで滑らかな書き味の上、水性顔料で耐水性にも優

  • 趣味と物欲
  • 2012/11/30 8:15 PM
 
pagetop