March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

箱根、一泊旅行(三島、修善寺ドライブ)


ターンパイク箱根の終点、アネスト岩田から眺める河口湖と富士山。
天気も良かったので、去年から見れなかった富士山がやっと見れました。


12/14でも今年は雪が全く無い富士山です。


芦ノ湖スカイラインナンバーワンのビュースポット、杓子峠からの富士山。
通行料800円はちょっと高い。


最初の訪問地は、箱根ガラスの森美術館(入園料1,500円、駐車場300円)。
高い入園料を取るだけあって、入園時に携帯用カイロをくれました。


箱根には色々な美術館が点在していますが、ガラス工房があるので体験したくて選択。
園内は夜になると綺麗だろうなあ、っていう装飾がしてあります。


クリスタルのイルミネーション。風に揺れて綺麗そう。


丁度、クリスマスの時期でサンタも色んな形で登場しています。


お目当ての工房は、1時間待ちだったので、スルーしました。


煙突に登るサンタ、なかなかいい感じ。
平日ながら人は多かったですね。


続いて、強羅へ。
箱根登山鉄道の発着駅ですが、駅は小さいです。電車は新型でかっこいいです。


箱根湯本からの乗客は、結構乗っていましたね。都心からも近いから電車でも便利です。
12/14ですが、Go To トラベルの東京発着はまだ禁止になっていません。


強羅駅から歩いてすぐの箱根強羅公園(入園料550円)。
フランス式整型庭園ということで、左右対称になっている細長い庭園です。


バラ園の見ごろは過ぎていましたが、バラの香りはいいですね。


公園内の箱根クラフトハウスで、吹きガラス体験をしたかったのですが、コロナでCLOSE。
ここでも影響が出ているようです。


時間があるので、ケーブルカーやロープウェイで大涌谷観光をしようと思いましたが、ケーブルカーが結構な密なため回避。
小涌谷の千条(ちすじ)の滝に。名の通り、幾すじもの繊細な水が、苔むした岩肌を流れ落ちています。


幅約25m、高さ約3mの小さな滝ですが、公道から遠く深い森の中で駐車場も無いこともあり、マイスポットとしてお勧めです。


今宵の宿は、「金型工業のはこね荘」。お客さんは私たち1組のみ。


ロビーにはグランドピアノとか置いてあって、凄く広くて立派な宿です。


さっそく源泉かけ流しの温泉につかります。
広い湯船を独占です。いい湯でした。


夕食は還暦過ぎの夫婦には食べきれないボリューム。刺身や天ぷら、鍋と、贅沢三昧です。


これは、翌日の朝食。こちらもボリュームあります。


二日目は、伊豆半島を南下します。
最初に日本最長400mの人道吊橋「三島スカイウォーク」。
入園料は1,100円でしたが、何かの申請書を提出して100円割引。駐車場は無料でした。


朝から快晴で、富士山の眺望もバッチリです。
昨夜の雪が半分だけ積もって、本当に綺麗でした。


吊り橋はやっぱり揺れますね。橋の中央まで行って、引き返してきました。


よく観光地で見かける写真を撮って、その場でスナップ写真を売る商売。
久しく夫婦で写真を撮っていないので、ここは記念ということで1,300円で購入。5周年のクリアファイルも頂きました。
ちょうどダッシュ村の撮影があり、良く見る芸能人にも間近で見られたし、何か良いことがありそうな予感。


続いて、修善寺。
桂川沿いのミシュランガイド2つ星を得ている温泉街を散策してきました。
車は渡月橋を渡った先にある「有料パーキング月の庭」で、前払い400円。


散策コースのお目当ては「竹林の小径」。
長さは200mと長くはありませんが、非日常的な空間が味わえてGood。


小径の中ほどにある円形ベンチに寝そべって空を見上げると、竹の葉の揺らぎろ抜けた青空が綺麗すぎる。
これは、ミシュラン2つ星も納得。


青空と竹の緑のコントラスト、素晴らしいです。


楓橋(かえでばし)付近の紅葉。
紅葉の時期には見事なんだろうと想像できます。今日は落ち葉の紅葉で我慢。


数本はまだ色付いていました。


川端康成の「伊豆の踊子」や、松本清張の「天城越え」で有名な「旧天城トンネル」に向かった。
以前来た時は徒歩だったので、結構歩いた記憶がある。今回は車で楽ちん。
といっても国道からトンネルまでの車道も車がすれ違えないので、対向車が来ないことを祈ってドキドキしながら走りました。


トンネルは幅員3.5mで、長さは445mもある。
トンネルに入る時にクラクションを鳴らし、ヘッドライトを上向きにして通行。対向車が来なくて良かった。


ドライブの最後は、七滝のループ橋を渡って、河津七滝めぐり。
河津桜が有名ですが、河津七滝もいいです。
ここは若干ですが紅葉が残っていました。


七滝バス停の無料駐車場に車を止め、最初に向かったのが「初景滝(しょけいだる)」。
以前は遊歩道に「踊り子と学生像」があったが、今は撤去されていました。
滝には「踊り子と私」のブロンズ像があったので、全部撤去したので無かったので、良かった。


何か所か遅い紅葉が見られたので、収穫ありです。


全ての滝を見る余裕が無かったので、一番大きな「大滝(おおだる)」を目指しました。
目指すとは大げさですが、滝まで落りるにはしっかり階段を下らないとたどり着けません。(帰りは登りできつい)
大滝の滝つぼ近くの露天風呂、洞窟風呂があります。30年ぐらい前に入ったが、今回は滝観光のみです。
このあと、帰路につきます。


平日ということで、2時間半で帰宅。
近くの富士スーパーからの富士山、ここでも見れてラッキーでした。1泊2日でしたが、良い旅でした。


 
 

夏の清里


熱中症警戒アラートが出されているので、首都圏を避け、清里高原に行ってきた。
お決まりの清泉寮。


ソフトクリームは、400円。


清泉寮前の広場、高原はいいね。


吐竜(どりゅう)の滝にも初めて行ってきた。
駐車場は、15台程度しかないので、こんな路肩に止めるしかなかった。


滝までは10分もかからないが、歩道はほぼ自然のまま。
ここはちゃんとした靴が必要。


昔の路線?


ここが、吐竜(どりゅう)の滝。
超、水が冷たい。気持ちいいわ。


 
 

昇仙峡


先々週に引き続き、滝巡りです。
昇仙峡ロープウェイ近くの無料駐車場に車を止め、橋本屋を下ると、風鈴がお出迎え。


土産屋さんの先に立派な鳥居があり、そこをくぐると滝に降りる階段。


仙娥滝(せんがたき)。
落差は30メートルらしいですが、なかなかの迫力。


腰をかがめて、頭をぶつけないように。


巨大な石門。


遊歩道がしっかり整備されていて、歩きやすい。


昇仙峡の象徴の覚円峰(かくえんぽう)も青空に映えます。


河原には降りれませんが、なかなかいいです。


アルコール無しワインの試飲。


ワイン王国内も見学。


空きボトルも絵になります。


のんびり休暇を楽しみました。


 
 

白糸の滝


酷暑の中、涼を求めて近場の富士山麓の白糸の滝で涼んできた。しぶきが心地良かった。
もしかして20年ぶりかも、滝までの遊歩道も随分歩きやすくなってました。


朝は土砂降りの雨だったが、すっきり青空が見え、滝とのコントラストがいいですね。


水が冷たく、気持ちいいです。


この集合写真は幼児を連れた夫婦に写真を撮って貰いました。
しかし、またも富士山の全容は見れず、残念。台風の影響だと諦めました。


 
 

日光と川治温泉


子供達と世界遺産の日光観光。
東照宮は、中学の修学旅行以来だと思う。


よくガイドブックに載っている写真ですが、人が多すぎて人間を撮っているようです。


有名な見ざる、言わざる、聞かざるですが、当時は全く印象に残っていない。


こちらは、わざわざ看板を出している「眠り猫」。とても小さい。







日本一の落差の華厳の滝。逆光で全く写らず。


宿は健康保険組合の「金型かわじ荘」。
ここ川治温泉街は、しなびた雰囲気の温街です。


しっかり和の夕飯。


翌日は宿の下を流れる川の川上が渓流で、新緑と冷たすぎる水に癒されました。


家族の写真。なかなか良い感じの1枚です。


 
 

伊豆の国、沼津港


昨年見ることが出来なかった富士山を見ようと、静岡に出かけた。
ここは伊豆の国パノラマパーク。


足湯をしながら、向こうに富士山が見えるはずだったのですが、全く姿を現しません。


わさびソフトは、結構わさび感がして美味しい。


沼津港でひものとマグロのカマを買って、夕食にした。
夕方に行くと、市場のお店で割引きしてくれる。


 
 

松本城


何十年ぶりかの、国宝松本城。
遠くに見える北アルプスの残雪が綺麗。


お城の中は6層になっていて、5階と6階へ上がる階段は、急こう配で狭い。


春の旬の天ぷらと蕎麦。
本わさびを擦って薬味に。


 
 

日産グローバル本社ギャラリー





きょうはみなとみらいの日産本社のギャラリーに。


出迎えたのは、電気自動車。今日は、試乗会のようです。


スカイラインGTRも試乗できる。b


ここのギャラリーは、前の銀座のギャラリーより広々としていていいです。


4月に入ったばかりのミス・フェアレディとのツーショット!


 
 

日産ヘリテイジコレクション


座間工場の日産ヘリテイジコレクションを見学。
レースカーやラリーカーが並び、車好きにはたまらない。


完全予約制で、子供のプレイゾーンもあります。


しばし、写真をご覧ください。








クリスも大喜び。


ラリーカーも実車のまま展示。






古い日産車もここにある車は、公道を走れるように整備しているという。




エクサもあった。懐かしい。


 
 

清里高原


三連休の中日に、涼を求めて清里高原に行ってきた。


ここまきば公園は穴場かと思ったが、11時過ぎには臨時駐車場の奥まで満車状態です。


何のキャラクターでしょうかね、牛とかの方が合ってる気がします。


瓶入りの牛乳は美味しそうです。


ここのまきばレストランの名物、ジャンボバーガーは、1,960円でボリューム満点。


レストランのすぐ下には、やぎが放し飼いになっています。



くさりにつながれているので近くまで寄れます。


広い原っぱは気持ちいいです。標高が1,400メートルあるので風は爽やかです。


ひつじに触れます。


ポニーもいます。


日陰で休憩。


休憩2.


青い空と白い雲。高原はいいわ。


足を洗って、帰りましょう。水道の水は冷たいです。


次は清里の定番、清泉寮。
今回、宿泊者用の駐車場に止めたら、従業員さんがホテルの廊下を通って、フロントまで案内してくれた。


お決まりのソフトは400円。


ソフトクリーム売り場は、本日から新しい建屋で営業を開始したとのこと。
まあ、これだけ並びますから儲かるでしょう。
(手前が新しい建屋のお店で、奥に写っているのが昔っからの清泉寮。)

 
 
12345>|next>>
pagetop